11月無料体験学習受付中!

新学期生徒募集中です!

今年の夏が終わろうとしています。
休校、夏休みの短縮、マスク、消毒・・・将来、子どもたちは今年の夏をどんな風に思い返すのでしょうか? 

アクリル板を間にはさみ、「社会的間隔」を保ち、マスクによって表情が隠された中でなされる会話・・・これが子どもたちに良い影響を及ぼすわけがありません。

異国では、マスクをつけることに反対する抗議デモが起きているといいます。コロナ対策は人権侵害だと言っているのです。社会が、世界が、この暑さも相まって疲弊しきっているように感じられます。

こんな時こそ、足元をしっかりと固めて、自分がなすべきことに邁進するべきです。

くもんの生徒たちは、この夏、しっかり課題をこなしていました。例えば小学3年生の6割以上が学年を超えた内容を勉強しています。学校が休校になっても、そのことによって学力が減退するわけではありません。どんな時代になってもたくましく生きる力を育てることが公文式の目標なのです。

いよいよ9月になります。暑さも一段落し、いろいろなことに挑戦しやすくなる季節になります。清門西教室で、一緒に学習を始めませんか?

新しいお友達の参加を楽しみにしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。